Blog

除夜の鐘(じょやのかね)

12月(がつ)31日(にち)の夜(よる)を除夜(じょや)と言(い)います。多(おお)くのお寺(てら)では、年(とし)を越(こ)す深夜(しんや)0時(じ)を挟(はさ)む時間(じかん)帯(おび)に梵鐘(ぼんしょう)を108回(かい)撞(つ)きます。 12 gatsu 31 niti no yoru wo zyoya to i i masu 。 oo ku no o tera de ha 、 toshi wo ko su shinya 0 zi wo hasa mu zikan obi ni bonsyou wo 108 kai tsu ki masu 。 The night of December 31st is called Joya. Many temples ring the temple bell 108 times during the midnight time between n...

Japanese Online Newsletter Vol. 100 アニメで使われる覚醒(Kakusei) とは (アニメでつかわれるかくせい(Kakusei) とは)

アニメの中(なか)で主人公(しゅじんこう)が新(あたら)しい能力(のうりょく)に目覚(めざ)めるというシーンで「覚醒(かくせい)した」という表現(ひょうげん)をします。これは新(あたら)しい能力(のうりょく)という意味(いみ)で使(つか)われる言葉(ことば)で、眠(ねむ)っている状態(じょうたい)から目(め)が覚(さ)めることを覚醒(かくせい)とは言(い)いません。日本(にほん)で「覚醒(かくせい)」というと、「覚醒剤(かくせいざい)(kakuseizai) 」という麻薬(まやく)を指(さ)すことが多(おお)いように思(おも)います。覚醒(かくせい)もそうですが、それ以外(いがい)にもアニメでしか使(つか)われない言葉(ことば)があります。また最近(さいきん)ではインターネットでしか使(つか)われない用語(ようご)も出(で)てきています。これらの言葉(ことば)はオタク用語(ようご)とも言(...

江崎グリコ(えざきぐりこ)

大阪(おおさか)・道頓堀(どうとんぼり)にある日本(にっぽん)企業(きぎょう)「グリコ」の有名(ゆうめい)なLED広告(こうこく)があります。1935年(ねん)に建設(けんせつ)され、大阪(おおさか)のランドマークとなっています。 Ōsaka dōtonbori ni aru Nihon kigyō `Guriko' no yūmeina reddo kōkoku ga arimasu. 1935-Nen ni kensetsu sa re, Ōsaka no randomāku to natte imasu. There is a famous LED advertisement for the Japanese company Glico located in Dotonbori, Osaka. It was constructed in 1935 and is a landmark ...

海藻類

和食(わしょく)に使(つか)われる海藻(かいそう)は、海苔(のり)、昆布(こんぶ)、わかめ、ひじき、もずく、海(うみ)ぶどう、青海苔(あおのり)の7種類(しゅるい)が一般的(いっぱんてき)である。 washoku ni tsukawareru kaisō wa, nori, konbu, wakame, hijiki, mozuku, umi budō, aonori no 7 shurui ga ippanteki de aru. Seven types of seaweed are commonly used in Japanese cuisine: nori, kombu, wakame, hijiki, mozuku, umi budou, and aonori. sign up for the Japanese-Online Newsletter __..-・**・-..__.....

年越しそば(としこしそば)

大晦日(おおみそか)には年越(としこ)しそばを食(た)べる風習(ふうしゅう)があります。これには、今年(ことし)一年(いちねん)の災厄(さいやく)を断(た)ち切(き)るという意味(いみ)が込(こ)められています。 omisoka ni ha toshiko shi soba wo ta beru huusyuu ga ari masu 。kore ni ha 、 kotoshi ichi nen no saiyaku wo ta ti ki ru to iu imi ga ko me rare te i masu 。 It is customary to eat soba noodles on New Year's Eve. This has the meaning of cutting off the evil of the year....

Japanese Online Newsletter Vol. 99 「おち」って何か分かりますか?(「おち」ってなにかわかりますか?)

長(なが)い話(はなし)を聞(き)いて、最後(さいご)に「だから?」と思(おも)ったことはありませんか。結論(けつろん)がない話(はなし)は聞(き)いていて面白(おもしろ)くありません。このように話(はなし)に結論(けつろん)があるのを「おち」がある話(はなし)と言(い)います。特(とく)に興味深(きょうみぶか)いとか楽(たの)しい「おち」は関西人(かんさいじん)に喜(よろこ)ばれます。反対(はんたい)に結論(けつろん)がない、面白(おもしろ)くない話(はなし)は関西人(かんさいじん)には嫌(いや)がられます。「おち」がない話(はなし)をする場合(ばあい)、関西(かんさい)ではどうするのでしょうか。それは、適当(てきとう)な嘘(うそ)であたかも「おち」があるように話(はなし)をして、最後(さいご)に「知(し)らんけど」と言(い)い責任逃(せきにんのが)れをします。「知(し)らんけど」 今日...

株式会社ローソン(かぶしきがいしゃろーそん)

ローソンは日本(にほん)で第(だい)3位(い)のコンビニエンスストアチェーンですが、実(じつ)は1939年(ねん)にアメリカのオハイオ州(しゅう)キュヤホガフォールズで創業(そうぎょう)されました。 Rōson wa Nihon de dai 3-i no konbiniensusutoachēndesuga, jitsuwa 1939-nen ni Amerika no Ohaio-shū kyuyahogafōruzu de sōgyō sa remashita. Lawson is the third largest convenience store chain in Japan, but was actually founded in the United States in Cuyahoga Falls, Ohio in 1939. sign up for the Japane...

札幌市, 北海道

北海道(ほっかいどう)の首都(しゅと)は札幌(さっぽろ)です。1972年(ねん)に冬季(とうき)おりんぴっくが開催(かいさい)された札幌(さっぽろ)は、毎年(まいとし)2月(つき)に開催(かいさい)される「雪(ゆき)まつり」など、冬(ふゆ)をてーまにしたあとらくしょんで有名(ゆうめい)です。 Hokkaidō no shuto wa Sapporo desu. 1972 nen ni tōki orinpikku ga kaisaisareta Sapporo wa, maitoshi 2 tsuki ni kaisaisareru" yuki matsuri" nado, fuyu o te-ma ni shita atorakushon de yūmei desu. The capital of Hokkaido is Sapporo. Sapporo hosted the 1972 ...

お酌(おしゃく)

お酌(しゃく)とは、相手(あいて)を敬(うやま)ってお酒(さけ)をつぐことを意味(いみ)します。上司(じょうし)や目上(めうえ)の人(ひと)とお酒(さけ)を飲(の)むときに、日本(にほん)特有(とくゆう)のマナー(まなー)があります。 o syaku to ha 、 aite wo uyama xtu te o sake wo tugu koto wo imi shi masu 。 zyoushi ya meue no hito to o sake wo no mu toki ni 、 nihon tokuyuu no mana- ga ari masu 。 Pouring alcohol means pouring sake out of respect for the other person. When drinking alcohol with your boss or super...

Japanese Online Newsletter Vol. 98 よろしくお願いします(よろしくおねがいします)

日本(にほん)では、会話(かいわ)の中(なか)で「よろしくお願(ねが)いします」という言葉(ことば)をよく耳(みみ)にします。例(たと)えば、初(はじ)めて会(あ)った人(ひと)に自己(じこ)紹介(しょうかい)をするとき、必(かなら)ず最後(さいご)に「よろしくお願(ねが)いします」と言(い)います。 では、「よろしくお願(ねが)いします」というのはどういう意味(いみ)なのでしょうか。簡単(かんたん)に言(い)うと、「自分(じぶん)は未熟者(みじゅくもの)なので色々(いろいろ)と分(わ)からない、手間取(てまど)ることも多(おお)くありますが、ご指導(しどう)していただきますようお願(ねが)いいたします。」という意味(いみ)なのです。その意味(いみ)のまま全(すべ)て言(い)ってももちろん問題(もんだい)はないのですが、長(なが)いので「よろしくお願(ねが)いします」と済(す)ませるのが一...

Page 23/195

<<||19|20|21|22|23|24|25|26|27|28||>>